« 「恋するトマト」エガッタヨ~。 | メイン | 『不安型ナショナリズムの時代―日韓中のネット世代が憎みあう本当の理由』 »

2006年08月16日

8、15 小泉の靖国参拝騒動に思う

koizumi.gif
 「どんなもんじゃい!」
 小泉首相の見事な「判定勝ち」だった、とひとまず言っておこう。靖国神社への参拝者が15日だけで25万人を超えたというのだから。これは参拝者数をカウントし始めた2000年以降、一日の参拝者数として最高なのだという。「これも小泉効果」との新聞記事が踊る。YAHOOの投票でも、6割以上が小泉の靖国参拝に「賛成」。「どんなもんじゃい!」――小泉の偽らず心境だろう。

 小泉の「判定勝ち」を導いた最大の功労者は、マスコミだ。賛成であれ反対であれ、議論の中心に靖国神社と小泉を置き続ける報道は、否が応でも、そこに何か特別の価値があるかのような錯覚を与える。クライマックスの15日早朝、各局は競って実況中継を入れた。

 マスコミに支えられる小泉と靖国神社

 小泉は参拝後の記者会見で、「靖国参拝を争点化しているのはマスコミの皆さんでしょう!」と言った。語気を強めて怒ったふりをしたが、内心はマスコミに感謝していたに違いない。なぜなら、マスコミの恩恵を最も受けているのが当の小泉と靖国神社なのだから。

 憲法20条の「政教分離」の規定は、国家が特定の宗教を特別あつかいしてはならない、ということだ。ここでは政治権力との関係が言われているが、この規定は「第4の権力」と言われるマスコミにも拡張すべきだと思う。マスコミは特定の宗教を特別扱いしてはならない、と。

 この規定を実施すれば、靖国問題はきわめて簡単に「解決」できる。首相もふくめ政治家の靖国参拝の新聞報道はベタ記事扱いにする。一宗教法人にすぎない靖国神社にどのような高名な政治家が参拝しようと、それはあくまでも「心の問題」にすぎない。それを特別大きく報道すること自体が、靖国神社が特別、かつ、公的な存在であるかのような錯覚を与えるので「憲法違反」だ。

 それからA級戦犯の分祀だとか、靖国神社の非宗教法人化などの政治家の提案についても、無視すべきだ。なぜなら、これらの議論も、一宗教法人にすぎない靖国神社が公的な存在であるかのような認識を前提にしているからだ。はっきり言えば、靖国神社がA級戦犯を合祀しようがしまいが、氏子でもない第三者にとってはどうでもいい話しだ。議論したい人は氏子になったらいいだけの話しだ。

 小泉後の靖国神社の困難

 今年、8月15日の靖国神社に25万人の参拝者が訪れたのは、靖国神社にとっては喜ばしいことだろう。しかしこれは小泉人気の「反射的利益」にすぎない。

 小泉の靖国神社参拝への固執は、一見、かつての「首相の公式参拝実現」路線と同じであるかのように見える。「首相の公式参拝実現」路線」とは、靖国神社をGHQが指定した一宗教法人から、かつてのような公的で特別なものに蘇生させようとする画策の一つで、60年代~70年代初頭の「靖国神社国家護持」運動の挫折の後、迂回戦術として主張され実践されてきたものだ。

 しかし、かつての「首相の公式参拝実現」路線が、出来るだけ摩擦をさけ政治的な環境を整える「努力」を伴っていたのに対して、小泉のそれは、逆に、できるだけ非難を組織し、意図的に困難を作りだそうとしている点において決定的に違う。

 なぜか。

 それは小泉にとって靖国神社がどうなろうと知ったことではないからだ。そもそも、首相になるまで靖国神社を参拝したことがない男だ。小泉にとって、靖国神社参拝は、道路公団民営化や郵政民営化と同じで、 "困難を乗りこえて公約を実行した男" をアピールする手段に過ぎないのだ。

 8月15日、小泉劇場の最終章は見事に成功した。特別ロケの現場に指定された靖国神社には25万人のギャラリーが集まった。そして9月に小泉は引退する。小泉が去ったあともギャラリーはロケ地に集まるか。靖国神社は、「ポスト小泉」という困難な秋を迎える。

投稿者 mamoru : 2006年08月16日 23:37

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mamoru.fool.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/41

このリストは、次のエントリーを参照しています: 8、15 小泉の靖国参拝騒動に思う:

» 靖国問題を解消するためにも from すうたまちゃん
純ちゃんが、とうとう終戦記念日に靖国へ参拝しましたね。 盆休みで、ゆっくりとテレビを観ようとしていましたが、とりあえずNHKはゆっくりと観ました。 NH... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月17日 02:10

» 靖国参拝・詭弁の理由は・・・ from ピリカラ納豆・甘納豆
「無理を通せば道理が引っ込む」ということわざがあるけれど、小泉さんの詭弁がまさかここまで通るとは、思ってもいなかったわ。言ってることに矛盾があってもまじめ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月17日 22:36

» 「靖国問題」を理解しない小泉首相 from S氏の時事問題
小泉首相、「いつ行っても批判勢力変わらぬ」  小泉首相は15日の参拝後、首相官邸で記者団に対し、「あえて15日を避けて参拝してきたが、いつも批判、反発が... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月17日 23:59

» 小泉首相靖国参拝の周辺〜加藤紘一衆院議員の実家・事務所が全焼 from Because It's There
文字色平成18年8月15日、小泉首相は5年前の公約どおり、靖国神社に参拝しました。その点はまた触れるとして、加藤紘一衆院議員の実家・事務所が全焼しました。... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月18日 00:06

» 小泉の靖国参拝問題で小泉のずる賢さ明らかに〜というか,メディアは何やってんねん from 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
小泉首相が8月15日,参拝をした。まぁ,もう首相を辞めることになっており,先のことを考える必要がない(と思ってる)んだから,参拝を止めることはできんわなぁ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月18日 04:10

» 小泉靖国参拝の捉え方 from 日本の進路を考える
一日ずらして昨日おまいりをしてきた。 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月18日 09:19

» 光復節にヤスクニ参拝 from 薫のハムニダ日記
韓国で今日、8月15日は“光復節”という祝日です。意味は読んで字のごとくです。 そんな祝日の朝っぱらから、みなさまのNHKは新興宗教、靖国神社の報道... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月18日 09:57

» 学生が考える小泉総理の靖国神社参拝と、最新映画。 from 長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ 
昨日のTVタックルでも論議されていた靖国神社参拝。いち大学生がエラそうに論じるつもりはないのだが、いわゆる小泉総理最後の使命の実現に、純粋に感動した。 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年08月18日 13:24