« TPPという名の「八百長政治」にNOを! | メイン | 戊辰戦争と脱原発 »

2011年02月24日

 ■ 「TPPを考える国民会議」発足

 2月24日、東京の憲政記念会館で「TPPを考える国民会議」の設立総会が行われ、宇沢弘文さんが代表世話人に就任されました。就任にあたって宇沢さんは「…残されたわずかな力を振り絞って、TPPから日本を守るために頑張りたいと思います」と胸の内を明らかにされています。

 政府は26日から「開国フォーラム」(主催:国家戦略室)などというふざけたTPP推進イベントを全国9ヶ所で開催します。これに対して反対派は会場近くで「青空集会」を開催して抗議の声を上げるようです。

 また、同じ26日には、東京の明治大学で「ムラ・マチ座談会・集会」と日本経団連へのキャンドルデモが行われ、さらに、発足したばかりの「国民会議」も山梨県で「対話集会」を行うなど、2月26日は、まさにTPP「推進 vs 阻止」の「2、26決戦」の様相を呈してきています。

 菅首相は「6月にTPP参加を決定したい」としていますが、それまで菅政権がもつとは誰も思っていないでしょう。菅政権とともにTPPを葬り去るチャンス到来です。というよりも、「TPPによって菅政権を葬りさる」というカタチに持っていった方が、今後の日本にとって、いいでしょう。

 開国フォーラム
 http://www.npu.go.jp/forum/index.html

■「TPPを考える国民会議」サイトより   http://tpp.main.jp/home/ 

 代表世話人挨拶

 私はこのたび「TPPを考える国民会議」代表をお引き受けいたしました。この会議は、菅直人首相が「第三の開国」と称して積極的に推進している「環太平洋パートナーシップ」(TPP)参加が何を意味するかを明らかにし、日本の将来にどのような影響を及ぼすかについて、広く国民各層の考えをまとめて、大きな国民運動を展開することを目的とします。

 そして、現在日本のおかれている危機的状況を超克して、真の意味で豊かな、そして人間的に魅力のある国を造ろうとするものです。私自身学究者としての60年間を通じて、ひたすら追い求めてきたものでもあります。

 私といたしましては、残されたわずかな力を振り絞って、TPPから日本を守るために頑張りたいと思います。どうかよろしくご支援、ご協力をお願いいたします。

 東京大学名誉教授
 宇沢弘文

メンバー
代表世話人   宇沢 弘文(東京大学名誉教授)
副代表世話人  久野 修慈(中央大学理事長)
世話人     山田 正彦(TPPを慎重に考える会会長)
世話人     高田 明和(浜松医科大学名誉教授)
世話人     服部 信司(日本農業研究所客員研究員)
世話人     今田 美奈子(国際食卓芸術アカデミー協会会長)
世話人     金子 勝(慶応義塾大学教授)
世話人     榊原 英資(青山学院大学教授)
世話人     鈴木 宣弘(東京大学教授)
世話人     堀口 健治(早稲田大学教授)
世話人     山中 教子(株式会社サウンドTAKA代表取締役社長)

【賛同団体】
精糖工業会
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会
パルシステム生活協同組合連合会
大地を守る会
平和フォーラム(原水爆禁止日本国民会議)
社団法人 日本歯科医師会
社団法人 日本薬剤師会
全農林労働組合
全国建設労働組合総連合会(全建総連)
社団法人 日本林業経営者協会
全国離島振興協議会     

■反TPPで対話集会開催へ=山田前農水相らが「国民会議」

 環太平洋連携協定(TPP)に日本が参加した場合の問題点を議論する「TPPを考える国民会議」が24日、発足した。代表世話人の宇沢弘文東大名誉教授と、「TPPを慎重に考える会」会長の山田正彦前農林水産相が都内で記者会見して発表した。26日の山梨県をスタートに全国各地で市民を集めた対話集会を開き、地方から国民的な議論を喚起するという。

 山田氏によると、国民会議には、慎重に考える会が団体として参加。幅広い団体・個人に参加を呼び掛け、3月下旬に正式な設立集会を開く。

(時事 2011/02/24-19:47)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011022400741

■「TPPから日本を守りたい」宇沢東大名誉教授が代表に
  TPPを考える国民会議が発足

  【日本農業協同組合新聞】

 TPPへの参加は何を意味するのか。日本の将来にどのような影響を及ぼすのか。TPPについて広く考えることを大きな国民運動にしようと2月24日、「TPPを考える国民会議」が発足した。代表は宇沢弘文東大名誉教授。

 発足記者会見には、代表を務める宇沢氏のほか、世話人として昨年10月に民主党の国会議員らが中心となって発足した「TPPを慎重に考える会」会長の山田正彦衆議院議員と、久野修慈中央大学理事長が出席。

 宇沢氏は「一国の首相が『第3の開国』と無責任な発言をするのは許せない。私は怒りに充ちている」と、時折声を荒げながら代表を引き受けた経緯について語った。

 国民会議には「TPPを慎重に考える会」も一会員として参加するほか、超党派の議員や、研究者、各団体などに参加を呼びかけている。

 2月26日には山梨県立文学館で15時30分から講演会を開くほか、3月には全国各地で対話集会を開催する予定。

 http://www.jacom.or.jp/news/2011/02/news110224-12656.php より


■「TPP反対で結束」24日に超党派国民会議発足へ
  2011.2.23 01:44 【産経新聞web】

 民主党や国民新党の国会議員による「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を慎重に考える会」(会長・山田正彦前農水相)を中心に、新たに有識者を交えた超党派の「TPPを考える国民会議」が発足することが22日分かった。菅政権が看板政策に掲げるTPPをめぐり、民間人や野党を巻き込んで反対運動を展開するのが目的で、国民会議がそのまま菅政権倒閣運動の中核組織に発展する可能性もある。

 「国民会議」の代表世話人には宇沢弘文東大名誉教授が就任、山田氏は世話人となる予定だ。24日に都内で設立の記者会見を行う。

 24日に発表予定の設立趣意書では、TPPについて「国民生活を脅かす改革に懸念を抱かざるを得ない。政府に対して、拙速な参加ではなく、真に国益にかなう経済連携を求めたい」と盛り込み、参加への強い反対を示している。今後は、全国各地での集会開催も計画している。

 設立にかかわる民主党議員の一人は、自民党をはじめとする野党議員にも参加を促していくとしている。「慎重に考える会」のメンバーは民主党の小沢一郎元代表を支持する議員が多い。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/stt11022301450000-n1.htm より

投稿者 mamoru : 2011年02月24日 23:51

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mamoru.fool.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/125